フォームローラー魅力や選び方を紹介!


<広告:Amazon>

デスクワークや家事仕事など一日頑張ったら肩や腰回りが疲れたなーと感じますね。

フォームローラーは溜まった疲れを気軽に減らすことができる便利アイテムです。

最近話題の筋膜リリースやヨガなどお家でできるフィットネスとも相性が良く、様々な目的に活用できます。

また、音楽を聴きながらテレビを見ながらでも使用もできるので、疲れている時こそフォームローラーで気持ち良くリフレッシュしましょう!

今回はフォームローラーの魅力や期待できる効果、選び方などについてまとめていきます。

フォームローラーを使うことで期待できる効果

f:id:tanupooon:20210324223646p:plain
使い方次第で様々な効果がありますが、特に改善したい悩みの中から3つほど挙げました。

姿勢改善に期待できる

デスクワークやスマホなど同じ姿勢での作業が原因として、首から肩にかけて凝り固まりやすいです。

その結果、巻き肩やストレートネックなど良くない猫背姿勢になりやすいです。

また、長時間の立ち仕事なども同じ姿勢の結果として腰回りに疲れがたまり腰痛の原因に繋がりやすいです。

共通して言えることは筋肉が硬くなった結果、その周辺の血行不良にともない筋性の痛みがでているということ。

なので、フォームローラーで硬くなった筋肉の柔軟性を作ってあげる事が重要!

カラダの柔軟性改善に期待できる

ヨガやピラティスにフォームローラーを活用して、全身のストレッチを行えます。

肩関節や股関節周囲の筋群に対してポイントを絞って利用できます。

ストレッチの負荷量は転がす距離と荷重量で調整できることも便利な点ですね。

合わせて読みたい記事 tanupooon.hateblo.jp

睡眠の質改善に期待できる

寝ころびながらも使用できるので、寝る前にストレッチして気持ちをリフレッシュできます。

手足の冷えや血行不良は寝つきを悪くする一因となります。

フォームローラーを使って、血行を改善させることでリラックス効果や疲労回復に繋がります。

床だと痛いので、ほどよい弾力性のヨガマットがあると運動がしやすいですよ!


フォームローラーなら様々なタイミングで使用可能

運動後のクールダウンとして

ランニングや自転車などの有酸素運動後にクールダウンを目的としてストレッチできます。

運動後のストレッチは疲労回復やケガ防止に繋がるので大切です。

さらに指先のような細かい凹凸、手のひらのような大きめの凹凸を利用してマッサージ効果が得られます。

ヨガやピラティスと合わせて

ヨガやピラティスと合わせて活用することで動きの幅が広がります。

フォームローラーは物によっては200~300Kg荷重まで対応しているので、バランストレーニングに使えます。

フォームローラーは各メーカーある程度一緒


<広告:Amazon>

フォームローラーの形はどこのメーカーもそこまで差はありません。

凹凸の形状が異なっていたりしますが、本体の大きさや重さは各メーカーある程度一緒でした。

サイズはコンパクト

メーカーによって多少サイズが異なりますが・・・

大きさ物:円直径14cm前後
     長さ33cm 
     重量800~1000g

小さい物:円直径10cm前後
     長さ30cm 

素材は水や荷重に強い

メンテナンスを考えると素材が何でできているか気になりますよね。

多くのメーカーは表面素材にEVA素材、内側素材に硬質PVC素材を使用しているようです。

○EVA素材とは

合成樹脂のことで
Ethylene Vinyl Acetate Copolymer(エチレン・ビニール・アセテート)
の頭文字をとった略称。

サンダルの底やパソコンの緩衝材などに使われる素材で、軽くて匂いがないのが特徴。

水に強く適度な弾力性(クッション性)があります。

○超硬質PVC製とは

ポリ塩化ビニルのことで
Polyvinyl chlorideの頭文字をとった略称。

加工しやすく軽量のため水道の管や日用品に使われる素材です。

耐久性に優れ対応荷重量は200~300㎏

高密度フォームなので異臭なく、汗をかいても大丈夫

メンテナンスについては、汗やちょっとした汚れはタオルなどで拭くことができます。

むしろ水や汚れに強いですが、衛生面を考えると使用後は軽くふき取る方がよさそうですね。

楽天市場でお得に購入できます⇩

【楽天カードでP5倍】楽天1位受賞 フォームローラー 【pic01】

価格:1,450円
(2021/3/25 20:00時点)
感想(3901件)