停電時でも使える!?災害時の備蓄水として活用できるウォーターサーバー

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/petIMGL5656_TP_V.jpg

災害や台風の場合に電気、水道、ガスのライフラインが止まる可能性があります。その際、必ず困るのがお水の備えがない場合で、飲料水から生活用水まで様々な用途に使わないといけません。

また、日頃から飲料水を準備している方は今ある備蓄水の賞味期限などは確認できていますか?備蓄水を購入しても意外と確認できていなくて賞味期限が近い、もしくは過ぎているなんてこともあるかと思います。

ウォーターサーバーがあれば日常的に美味しいお水を使いながら災害時の備蓄水として常にストックする事ができます。

今回は災害時にも使えるウォーターサーバーをまとめていきます。通常利用時は衛生面などを考え、電源が落ちたら使えないタイプが多いですが、災害時専用のキットを使うことで備蓄水に応用ができるようになるメーカーもありますので総合的にみていきます。

災害時のお水の話|ウォーターサーバーを検討する前に


ウォーターサーバーを検討する前に、災害時に備えるために必要なお水の話についてまとめていきます。


給水ステーションの場所を確認
はじめに自身の地域にある災害時にお水を配る場所を確認しておきましょう。家のお水が断水してしまった場合に災害時の給水ステーションとして水を配ってくれるのは水道施設や公園など水を溜めて置ける施設、もしくは避難予定となる施設が該当します。

地域によって対応が異なると思うので市役所や自治体のホームページ等で確認することをおすすめします。


どの程度の備蓄水が必要か?
ラフラインが止まった際に必要な備蓄水は3日分(1人1日3リットルが目安)と言われています。もちろん非常食も同様に3日間必要で、それは災害後に国や自治体からの支援物資の配給が滞る可能性があるためです。

引用:災害に対するご家庭での備え~これだけは準備しておこう!~ | 首相官邸ホームページ

ここで注意することが1人3リットルなので、家族4人の3日分となると48リットル(12リットル4本分)ものお水が必要となります。


ストック&ユースという考え方
例えば、『備蓄用に食事やお水を備えたから安心!』と思っていて、気がつい時に『賞味期限が切れていた!』となっては本当に災害が来た際に困ります。

そこで日常的に利用しながら備える『ローリングストック法』という考え方が災害が多い現在に主流となってきています。災害時に必要になるであろうお水を備蓄し、古いものから順に消費、新しいものをストックするようにする方式です。こうすることで全部を買い替える必要がないので無駄なく備えることができます。

この備蓄サイクルをウォーターサーバーの水ボトルで実践できます。実際にはお水だけでなく、栄養補助食品や缶詰、野菜ジュースなども同じ方法で備蓄することがおすすめされています。

ちなみに備えておくと安心な『災害時対策セット』一覧はこんな感じです。

乳幼児:スティックタイプの粉ミルクや離乳食、おむつやおしりふき
女性:生理用品
高齢者:やわらかい食品、入れ歯洗浄剤、常備薬(処方薬)、お薬手帳

災害時に活躍!ウォーターサーバー5選

今回はこの5種類のメーカーについてまとめていきます。

○ふじざくら命水
○うるのん
○アクアセレクト
○アクアクララ
○アルピナウォーター


ふじざくら命水

*ふじざくら命水より引用

災害用の備蓄としてふじざくら命水は利用できると回答が載っています。ふじざくら命水の容器にはコックが装着されておりますので電気のない状況でも利用ができ、備蓄水としてもお使い頂けます。

サーバーの特徴

□ボトル式11.5L(家庭ごみで捨てられる)
□賞味期限は未開封の状態で約1年間
□月額料金:3,865円
*ボトル11.5L2本、レンタル733円の場合
□卓上型・床置き型あり
□温度設定5段階

配送料金は関東、甲信越、北陸、東海、近畿が無料ですが、それ以外は有料となります。また、水の容器はバッグインボックス(BIB)を採用しており、袋状です。開封後は2週間を目安に使用を推奨。また、ワンウェイ方式なのでボトルの回収はありません。

メンテナンスフリーで、高温循環でタンク内を衛生的に保ちます。注水口や受け皿の掃除程度で清潔に使えます。


うるのん(TOKAI)

*うるのんより引用

災害時(停電時)でもウォーターサーバーの利用が可能と回答が載っていました。停電に伴い冷温水機能は停止しますが、常温水として利用ができるようです。しかし、衛生面を考えて停電後1~2日を目途に使い切る方が良いそうです。

サーバーの特徴

□ボトル式12L(家庭ごみで捨てられる)
□賞味期限:未開封の状態で約半年間
□月額料金:3,900円〜
*ボトル12Lを2本、レンタル0円の場合
□タイプ:卓上型・床置き型あり
□温度:冷水・温水

https://ulunom.tokai.jp/products/images/accessory/accessory-img03.jpg
ボトルは使い切りなのでリサイクルで捨てられます。また、2,500円(税込2,750円)で災害時、停電でも給水が可能なノンスピルバルブがあります。ウォーターバルブを使用するタイプで断水や停電時でも使用できるので備蓄水として活用できます。

サーバーもスタイリッシュなものがありドラマなどに使用されているタイプがあるのでおすすめです。

アクアセレクト

*アクアセレクトより引用

普段の使用時は電源を入れたままにしないと水の劣化に繋がりますが、停電時でも飲水可能なので日頃の備えに有効です。あくまでも緊急時の使用となります。

サーバーの特徴

□ボトル式11.35L(家庭ごみで捨てられる)
□賞味期限:未開封の状態で約3カ月
□月額料金:3,132円〜
□タイプ:卓上型・床置き型あり
□温度:冷水・温水

未開封での保存期限は3ヶ月で、ボトルキャップのシール、フィルムに記載してあります。ただし、サーバーに差し込んでからは大体2週間の利用を推奨。緊急時はアクアセレクトのボトルは道具を使わず、手で開けていただくことも出来ます。

①口の部分のビニールをはずします。
②プラスチックキャップの持ち手をつかみます。
③上にぐっと引き上げます。
④キャップが外れるまで引っ張ります。

方法については動画を通じて解説してくれています。


アクアクララAQUA SLIM

*アクアクララより引用

非常時のストックとして活用でき、未開封の状態で賞味期限が6ヶ月です。アクアクララは熊本地震の際にも迅速な対応で動いたおかげで各家庭のサポートだけでなく、病院の治療や避難所の支援など活躍されたそうです。

サーバーの特徴

□ボトル式:回収ボトル(7L/12L)
□賞味期限:未開封の状態で約6カ月
□月額料金:3,908円~
(あんしんサポート料含む)
□レンタル料:1,100円
(あんしんサポート料・2年割/通常プラン)
□タイプ:卓上型・床置き型あり
□温度:冷水・温水

RO膜という高性能フィルターで原水をろ過し、カルシウムやナトリウムなどの4大ミネラルを添加することで、味や口当たりが天然水に近くなり、飲みやすいお水になっています。また、自社で配達しているため、災害発生時には地域の組織が連携して柔軟な対応をすることができる実績があります。


アルピナウォーター

*アルピナウォーターより引用

18.9リットルの大ボトルもあるので大家族の災害用備蓄におすすめです。また、初期費用や注文ノルマがないので、自分のペースで利用できます。コスパは12リットルボトルで1,134円という最安クラスです。

サーバーの特徴

□ボトル式:使い捨てボトル(7.6L)または回収ボトル(12L/18.9L)
□賞味期限:未開封の状態で約6カ月
□月額料金:2,897円~
□レンタル料:629円(初月無料)
*栃木・群馬・福島は660円
□タイプ:卓上型
□温度:冷水・温水

不純物が入っていないRO水なので、未開封であれば雑菌が繁殖しにくく長期保存が可能です。